小学館のコナンゼミは幼児教材最高難易度!

名探偵コナンゼミ

通信の幼児教材って本当にたーくさんありますよね…。

同じ幼稚園のママ友同士で話していても「私はこれ!」「うちはちがうわ」なんて、みんなバラバラ。

そんな話を聞いていると、余計にどれが良いのか分からなくなってしまったり。。。

実際に我が家も今までたくさんの教材を使ってきました(なにせ、子どもが3人いるので^^)。

そんな我が家ならではの目線で「名探偵コナンゼミ」をレビューをしていきます!

「あーこれは事前に知っておきたかったわ」なんて、まだ無垢で物知らずの頃の私と子供(笑)に向けて、今なら教えられる情報を伝えていきます!!

ライター紹介:みんと

3児の母。大学では児童学を専攻。幼稚園、小学校の教員免許を持っています。これまで、子どもたちに試した通信教育、塾は数えきれないほど。実体化を元に、このサイトを執筆しています。通塾せずに通信教育のみで私立小学校受験に合格しています。

実はコナンゼミには幼児コースがない!

難易度が高いことでおなじみのコナンゼミですが、なんと、幼児コースがありません。

コナンゼミになる前のまなびwith、はたまたそのもっと前のドラゼミには幼児コースがあったのですが、コナンゼミは小学校1年生コースからしかありません。

でも、ご安心ください!

小学校入学の少し前から入れるコースがあります^^

小学校1年生への心構えも書いてあるので、まさに我が家にはジャストタイミング!

「小一の壁」対策にも良さそう!

ご褒美でも押し付けでもなく自発的に考える力を育てる

コナンゼミは、単純な問題を何度も反復させたり、おもちゃで子どもの心を掴むようなタイプではありません。

自ら考える力を身につけ、思考力を育むことを目標としています。

ちょっとひねった問題も多数あります!

最初は短い時間からでも!毎日の勉強を習慣化させる!!

小学校に入ってもしばらくは2−3時間くらいで、すぐ帰宅してきますよね。

それでも、子どもは見るからにへとへと。

それはそうです。今までとは違う慣れない環境に心も身体も慣れるのに精一杯

最近は子供の寝顔を見ながら、心の中で「今日もおつかれさま」なんて

だからこそ、短い時間で効率よく学べる勉強法は親子にとっても有難いかぎり!

1日たった10分でも思考力がアップする問題で、まずは学習習慣を身につけましょう!

小さくても「出来た」達成感を積み重ねよう!

勉強させることで一番避けたいのが「勉強が嫌いになってしまうこと」ですよね。

でも最初の「勉強」の印象次第では食わず嫌いになってしまう子も

そうならないために、できていないことをちゃんと振り返り、できていることを伸ばしてくれる、それがコナンゼミなんです。

問題は子供それぞれが持っている!一緒に解決してあげるのが親御さんの役目!!

「なんでだろう?」とお子さんが感じたことは、調べてその場で解決してあげましょう、なんて聞いたことないですか?

それは、子どもの好奇心の能力を伸ばしてあげられる大チャンス!だからなんです。

その、好奇心を大切にしているのが「コナンゼミ」

コナン君が「挑戦状!」とばかりに、おもしろい問題の出し方をしてくれます。子どもが「ワクワク」できるようにしてくれているんですね^^

謎解きはあくまでコナン君(子供たち)で、大人の役割は毛利小五郎ぐらいでいいんです(笑)

「解けた!」と子供自身に達成感を感じさせることが大事です。

入会時のキャンペーンでうれしいコナングッズも!

その時々のキャンペーン次第でうれしいコナングッズがもらえます!

もちろんキャンペーン内容はそれぞれ違うので、ご自身でチェックしてみてくださいね!

コナンくんが好きなお子様にはうれしいプレゼントですよね!

小学校に上がるということは、コナンくんと同級生ということにもなりますからね!!

まとめ:コナンゼミは幼児コースはないけれど、小学校の準備にはもってこい

コナンゼミは、残念ながら小学校1年生から6年生までのコースになっています。

そのため、幼児さんが対象のコースはありません。

ただし小学校入学直前のコースはあるので、年長さんでも学べます!

難易度は高いコナンゼミですが、思考力はぐーんと育ててくれます!

コナンくんがいれば、小1の壁も怖くない!かもしれません^^

今回の記事が少しでもみなさんのお役に立てば幸いです!

ではまた次の記事で!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました